忍者ブログ
Admin / Write / Res
倹約家・理系夫婦が初めて土地・住宅購入を試みる奮闘記です。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [16]  [15]  [14]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


奥さんと実家近くの
趣のある小さなインテリアショップがあるのですが
そこへたまに行きます


手作りの木工家具や雑貨を販売しています

子供の誕生日に買った
手作り木工積み木もここで購入しました
(値段もそこそこしました)


ここで、とってもいい椅子に出会いました

awaza チェア



ちょうど背もたれが腰の部分にあたって
それがきもちいいんです

普通の椅子だと背もたれがもう少し長くて
これだと日本人にぴったりの高さなのだそうです




この手すりもちょうどいい長さで
動きやすく、座りながら向きをかえてもしっくりくる感じ



見た目もシックな感じ
和モダンでも通用しますよね!?


妻と自分で各1個ずつは購入したいと考えています

妻はawaza (初代?)
のやつを希望してます
これは少し座る部分が大きくて他のシリーズと違って、あぐらもかけるそうです
背もたれは木の素材感がある方が良いみたいです


自分はawaza2



この板座感がいいと
スタッキングもできます!


それと、前書いた 秋田木工の椅子と合わせて買っても
あまり違和感がないかと。。。。。




非の打ち所がない椅子 awazaチェア

ただ、値段です





高価!!!



しかも、やんちゃないたずら盛りの子供2人いる状態
買って、壊されたりしたら、、、と考えると戦々恐々です


ただ、値段にかぎらず とてもいいものなので
ぜひゲットしたいとは考えていますemoji





いつも貴重な時間を頂いて読んでいただきありがとうございます!
もしよろしければ ポチッ とお願いいたします










拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  目指せ和モダンMY HOME!【積水ハウスの鉄骨ダイン】 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]