カレンダー
忍者カウンター
紆余曲折をへて
基礎が完成しました
積水ハウスは 布基礎 です
この壁のような部分に40本の鋼管杭が付属しており
全体で建物を支える構造だそうです
でも一見すると基礎の壁の間にも コンクリートのようなものが敷き詰めてあって
さながら べた基礎 に見えます
ただ、この コンクリート のように見えるものは
厳密にはコンクリートではなく 樹脂 というか 硬化剤 というか
コンクリートもどき のようです
見た目はすっきししていいですよね
アンカーボルトも問題なく
一部クラック(へアライン?)はありますが問題ないそうです
ただ、この段階では
とても狭くみえます!!
縄ひき のときとあまり実感としてはかわりません
これは玄関周りです
ここも基礎をまわしているそうです
ステップをタイル1枚分30cmでまわしましたが
少しものたりない・・・・
もうすこしゆったり作ればよかったかな・・・
とりあえず基礎が無事完成してホッとしました
いつも貴重な時間を頂いて読んでいただきありがとうございます!
もしよろしければ ポチッ とお願いいたします
PR